■ある日の風景
●クラシックユニット『La turip(ラチュリップ)』のコンサートです。クラリネット奏者のmami(マミ)さんと、チェロ、ピアノ、パーカッション、フルートといった楽器で、素敵な演奏会が開かれました。華やかな衣装と、奏でられる優しい音色に皆さんうっとりと癒されました。
●世界最古のオーケストラとも言われる雅楽。竜笛(竜摘)、篳篥(しちりき)、笙(しょう)による演奏会です。奏者の方々のいでたちや雅な雰囲気で音を楽しみました。また楽器の解説では、利用者の皆さんとの問答もあり知識も広がる時間となりました。
●今月は“春間近”ということで、チューリップの花束をつくりました。手先を器用に使い、お話しながらの楽しい活動時間です。出来あがった作品は自宅に飾ったり、お孫さんへのプレゼントにされたりする方もいらっしゃいました。作り終えたあとは、「家族に自慢しますよ」と自然と笑顔がこぼれてました。
|