|
8月
|
■ 納涼会 待ちに待った「納涼会」です。模擬店や縁日コーナー、つくし連による阿波踊り・地域の太鼓の先生方による演奏・民謡流しと盛り沢山の内容でした。 綿菓子を食べ、ビールを飲み、迫力ある太鼓の演奏を聞き、阿波踊りのステージ演技を目の前で観賞し・・・と楽しい1日を過ごしました。
|
|
|
|
■ お神輿 北鷺町会の「お神輿」がかみさぎホームまで来ました。 利用者の方々もお祭り好きな方が多く、迫力あるお神輿に大満足です。 かわいらしい子供神輿もワッショイ・ワッショイ。
|
|
|
|
■ 集合研修会 みそら行政書士・社会福祉事務所より、リーガルソーシャルワーカーの鈴木雅人氏に講師としてお越しいただき、「倫理及び法令遵守に関すること〜なぜ?なに?で学ぶ介護サービスを仕事とする私たちの心構えとルール〜」をテーマに講演していただきました。倫理や法令遵守と聞くと固い印象がありますが、法人やホームの理念や運営方針などに合わせて、難しい内容も分かりやすくお伝えいただきました。
|
|
|
|